今までの概念を一変させる!「安全」「楽しい」「優しい」「エコ」な運転を実現する!

menu

スマートドライビング

カーブ走行の基本

カーブでのスムーズな走行方法についてお伝えします。

カーブに入る前はしっかり減速をした上でカーブに入ってください。しっかり減速しないと、オーバースピードで曲がりきれないということになります。

カーブを曲がる際のハンドル操作において、ハンドルで曲がろうという誤った走行方法を取る人が多くいるようです。アクセルを踏んだままハンドル操作で曲がろうとする運転をしている人が多いですが、実はハンドルは一定に保つことが大切なのです。

勿論ハンドルによる微調整をする場合もありますが、基本的にはハンドルは一定に保ちアクセルで操作をしていきます。アクセルを少し入れたり、また離したりといった操作で曲がることを「アクセルで曲がる」と呼びますが、そういった曲がり方が安全でスムーズな走行方法です。

急ハンドルはここでももちろんNG行為になります。「」の付く運転をしないということは何度もお伝えしておりますが、これはカーブを曲がる際にも大切なことです。

最近の車には横滑り防止装置が付いていることも多いようです。ただそれを機能させる状態というのは車体をかなり滑らせてしまっているという事になりますので、そういった装置を作動させないためにも「アクセルで曲がる」ということを知っていただきたいと思います。

カーブの走行では、ハンドルはスムーズに切り出来るだけ一定に保ち、アクセルで速度を合わせて調節して曲がります。一度切ったハンドルはスムーズに戻します。急カーブでもハンドルは出来るだけ一定に保ち、アクセルで調節しながら曲がります。

特に狭いカーブでは手前でしっかり減速し、ハンドルを一度切ったらアクセルをうまく合わせて「アクセルで曲がる」ということです。坂道の頂上にあるカーブは見通しが悪い場所なので速度を落としてゆっくり走ります。

カーブの走行の悪い例は、アクセルを踏んだままででばかりでハンドルで曲げようとする運転です。ハンドルを小刻みに動かしたり、ハンドルで曲げようとするのは良い運転とは言えません。

カーブ走行についての補足説明

事故が起きやすいカーブですが、特に急カーブでのスピードの出し過ぎによる事故は多いですよね。カーブではハンドルだけで曲がるのではなく、アクセルを踏む量を調節して曲がるということを意識してみてください。

まずカーブに入る手前でアクセルを抜くかブレーキを踏んで減速し、カーブに入れる速度まで落とします。ここでは、しっかり速度を落とすことが必要です。カーブに入る手前で速度の出し過ぎで事故を起こす例が多く見受けられます。そしてカーブでのブレーキは危険なので、できるだけ避けましょう。

カーブに入る際にハンドルをきりますが、ここでは丁寧にハンドルをきりましょう。雑なハンドル操作は自動車の挙動を乱し不安定にします。ハンドルをきったら、カーブに合わせて徐々にアクセルを踏み込んでいきます。一気にアクセルを踏まないように注意してください。

ここで重要なのが、ハンドルは一定でアクセルを踏む量を調節して曲がるようにしましょう。もちろんカーブに合わせてハンドルの微調整はしますが、アクセルを踏む量で自動車は外側にも内側にも行きます。その辺りを意識して、アクセルを踏んでみてください。

 

スポンサードリンク





スマートドライビング無料WEB講座